We are an organization with olive expertise that provides necessary support for your life with olives.
News お知らせ
-
山田美知世さんの出版記念セミナー
日本オリーヴ研究所をサポート頂いているオリーヴオイル鑑定士である山田美知世さんの出版記念セミナーを5月15日(木)東京田原町の書店で開催しました。セミナーではオリーヴオイルの歴史、イタリアにおける収穫時期、鑑定士の資格、新オイルの状況、品種の特徴等を丁寧に開設された後、4つのエクストラヴァージンオリーヴオイルをテイスティング致しました。3月10日に『エキストラヴァージンオリーヴオイルの講義』『オリーヴオイルと作り手たち』2冊の書籍を出版されております、日本の第一人者である山田美知世さん執筆の書籍が発売された事で日本のエキストラヴァージンオリーヴオイル市場の活性化を期待しております。
× -
イタリア・シラクーザG7農業大臣会合でのオリーヴオイルプレゼン
9月27日~28日にかけてイタリア・シチリア島シラクーザで、G7農業大臣会合が開催され、持続可能な食料システムや持続可能な漁業と養殖業、科学イノベーションと気候変動等について議論が行われました。会合では世界各国のオリーヴオイルに関するプレゼンテーションが行われ、日本からも東伊豆産及び小豆島産のエクストラバージンオリーブオイルが紹介されました。日本産のエクストラバージンオリーヴオイルが世界で紹介されるようになった事は大変嬉しい事です。
× -
第12回 Japan Olive Oil Prize (JOOP)受賞式
第12回JOOP授賞式が6月7日(金)東京タワーで開催されました。11名の審査員による4日間の厳格なブラインドテイスティング審査を経て、入賞したエクストラバージンオリーヴオイルがメディア関係者、インポーター、各国大使ご参加の上発表されました。今年はイタリアのエクストラバージンオリーヴオイルが顕著な成績を収め、全体で22本のベスト・イン・クラス賞(10点満点中9.5点以上のエクストラバージンオリーヴオイルに与えられる)のうち13本がイタリア産オイルに贈られました。
×
About us 日本オリーヴ研究所とは
Story 経緯
Professionals 専門家のご紹介

日本オリーヴ研究所では各分野での専門家が在籍しており、
品質の管理やセミナーの開催をしております。
専門家の詳しい情報・セミナー情報は以下よりご確認ください。
- Mauro Marranci マウロ・マランチ
- Marco Pampaloni マルコ・パンパローニ
- Michiyo Yamada 山田 美知世
- Matteo Pampaloni マッテオ・パンパローニ
- Giuseppe Di Lecce ジュゼッペ・ディ・レッチェ